現在新型コロナウイルスによる影響のため、多くの教育機関で生徒の登校をしないで授業を進める方向性を検討していっています。その中でも遠隔授業のシステムを利用しているところは多く、今後も遠隔授業の利用は加速していくのではないかと予想されます。
この遠隔授業のシステムはコロナ禍で特に効果を発揮していますが、教室に集まらなくても自宅等から授業を受けることができるというメリットがあります。今までだと教室に行くために遠い人だと何時間もかけて通っていた時間を節約することができるという点も大きいでしょう。
また、遠隔授業ならではですが、先生側でも受講者の顔や反応を良く確認しながら授業を進めることができるので、授業の設計もより良くなる可能性があるという点でも今後ますます発展の余地のある授業の形態ではないかと感じています。
岐阜の株式会社国際遠隔教育設計では、遠隔授業、お茶の間留学、ライブ授業を受講して頂くことにより、オーストラリア英語の習得など国際的な教育の機会を提供させて頂いておりますので、ご興味のある方お気軽にお問い合わせください。